ごめんなさい、またケムシの話・・・

温暖化の影響で”アオイラガ”というイラガの幼虫の生息地が北へ北へと

広がっているそうで、毎年結花の木々にも沢山つきます。

以前は仕方なく2回ほど「スミチオン」を散布していたのですが、人体

にも環境にも悪いので悩んでいました。

今年は9月に入ってから一気に増えて、今は玄関先の紅葉と中庭の柿の

木が殆ど丸裸です。どうしたもんでしょうねえ。

あれに刺されると本当に痛くて、悲鳴を上げてしまうのです。


ところで、アオイラガとパッと見よく似ているのに全く違う幼虫がいま

す。

”オオミズアオ”ってご存知ですか?

蝶?蛾?どっちなんだろう?この幼虫は刺さない。

最近はめっきり減っているそうです。

イラガよりも二倍程大きくて、イラガの色よりも透明感のある緑色です。

成虫は大きくて、薄い青色の美しい形をしています。・・・まあ、蛾と

か蝶が大嫌いな人にとっては「美しいとはナンダ」と叱られそうですけ

れど。

パッと見イラガと似ているのと、イラガと同じ木にいることがあるので、

例の殺虫剤を散布されて一緒に殺されてしまうのかな、と思います。

今日も、近所の道端で死んでいるオオミズアオの幼虫を見ました。


写真の左側がオオミズアオの成虫(この写真だと大きさが分かりませんが、

けっこう大きい)、真ん中が幼虫。下がイラガの幼虫の写真です。











そう言えば、4〜5日前に近所でヘビを見ました。小さ

かったから今年生まれたのかしら。ヘビを見たのは2年

ぶりくらいでしょうか。

お金・・・貯まるかなあ。