「原発事故子ども・被災者支援法」ご存知ですか?

始めに。

結花は、地域分散型の「持続可能なエネルギーへの転換」に賛成です。

子供たちに残す社会をどうすればいいのか・・・

私たちみんなで考えていきましょう。


思えば昨年の3月以降、放射能汚染について情報を求め、知識を得、対策を

訴えたり講じてきた子育て中のお母さん・お父さんは、本当に大変な日々で

した…いや今もですよね。


原発さえ爆発しなかったらなあ…本当にそれまでの平和な生活を考えると、

悔しいやら情けないやら…


ところで、今年の6月に議員立法という形で「原発事故子ども・被災者支援

法」という法律が成立したそうですが、殆ど知られていません。


第一条を私なりに要約すると、

「放射能が人に及ぼす危険性について十分に解明されていないため、一定の

放射線量の基準以上の汚染地域に居住または居住していた者などが健康上の

不安を抱え、生活上の負担を強いられており、その支援の必要性が生じてい

ること、特に子どもへの配慮が求められていることに鑑み…基本事項を定め

て被災者支援施策を推進し、被災者の不安を解消し、安定した生活の実現に

寄与する」

とあります(以下のサイトに詳しく説明されています)。

http://shiminkaigi.jimdo.com/


松戸市を含む東葛地域は、放射能対策重点調査地域として環境省から認定さ

れ、国の予算で大掛かりな除染をした地域です。ということは、「汚染され

ている」と国が認めている地域。

それなのに、支援地域の対象としては、全然考えられていないようです。東

葛地域どころか、福島県内でさえ部分的に濃い地域だけを支援対象にしよう

としています。


この東葛地域は、特に3月15日の希ガスの吸入被曝と、3月21日の降雨

による被曝の心配が大きいですよね。そして、その雨によって土壌汚染が定

着したのは紛れもない事実です。


数年後、数十年後に渡る子どもの健康診断は、早期発見・早期治療のために

も不可欠でしょう。


原発について賛成か反対かは言いにくくても、子どもの健康が大丈夫なのか

心配しているお母さんは多いのではないでしょうか。


東葛地域もその支援の対象に入れていただきたいと、私は強く思います。